2017.08.01

ナツメとは

pr_detail_img03

 

 

 

 

 

 

 

 

クロウメモドキ科の落葉高木、ナツメの半熟果実を用います。
ナツメは中国では紀元前より、モモやアンズとともに重要な
五果の一つとして栽培され、日本にも奈良時代に渡来しました。
漢方では脾、胃を補い、精神を安定させ、
刺激の強い薬性を緩和する効能があり、
食欲不振、下痢、動悸、ヒステリー
などに用いられます。

 

  • ●抗アレルギー
  • ●抗腫瘍
  • ●抗ストレス作用
  • ●滋養作用
  • ●精神安定作用
0995-22-0835 0995-22-0835
トップへ戻る