2017.08.01

甘草とは

pr_detail_img02

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マメ科の多年草、根茎を用います。甘味が強いために
甘草という名があります。甘味料として醤油、漬物、
お菓子などに用いられています。
甘草は漢方薬の中で最も多く配合され、
他の薬物の効能を高めたり、
毒性を緩和することから国老という別名もあります。
漢方では補気、清熱解毒、止痛などの効能があり、
胃腸の虚弱、虚労、腹痛、下痢、動悸、咽喉腫痛、
消化性潰瘍、腫物、薬毒などに用いられます。
この甘草を修治してさらに補気作用(健胃強壮作用)を
強めたものが炙甘草です。

 

 

  • ●抗炎症作用
  • ●抗潰瘍作用
  • ●鎮咳作用
  • ●肝機能改善作用
  • ●滋養作用
0995-22-0835 0995-22-0835
トップへ戻る